特に、いつも誰かを笑わそう、とか思ってるわけじゃないのですが、
なにか面白い事が浮かぶと人に話したくはなります。
いう人がいないとメールで教えてみたりして。
もらったほうは迷惑かも!?
笑いのネタって突然降りてきて、明石家さんまさんみたいに
「上坂がおりてきた!」
って感じがします笑
先日も、ふと面白い事が頭に浮かんで、すぐに誰かに話したくなりました。
でも誰もいない。
メールも出来ない状況で、なんだか悔しい思いをするわけです。
それでも諦めないで、いつか誰かに話してやろうと、ちょっとした紙にメモしておくわけですよ。
でもなんと、そのメモを紛失しちゃったり、または、あとで読んでも
「なんだっけこれ??」
ってなったり。
それくらいなんですね、面白いことなのに、忘れてしまう。なんてことだ。
そして、まただれもいない時にそれを思い出してみたり。あっは。
ダメですね、まただれにもいう事が出来ないわけですよ、
もうやめてしまえば?って感じですけど、でもやめられないのだ。
こんな自分をおかしいと思いつつも、ネタを探すわけでもないけど、
何か面白い事ないかなー、って常に考えてしまっている自分が、、、
ちょっとコワイ。。。