オーストラリアとかイギリスでは、食器を洗ったあと、泡を流さないでそのままだって知ってます?
洗剤がついたままです。
でもこれってその国では常識なのです。
日本人からしたら気持ち悪いし、害があるように感じますが、彼らにいわせると、それで死んだ人はいない、ということで、まったく気にしていません。
ニュージーランドでも洗い物は一切お皿もカップもすすがれません。
流しにお湯を溜めて、洗剤をダーッと入れて、泡をボコボコに立ててからブラシで洗っていきます。
そして洗い終わった泡がタップリ付いたカップやお皿を他の人たちが立ち話をしながらセッセと拭いてカップを片付けていきます。
翌週、このカップでお茶を飲むの?と思うと….あまり気持ちの良いものではなかったですが、
そういう文化なのだ
と思う事で、、、忘れましょう!
しょうがないのです、そういう文化なのですから。
ただ、もし耐えれないのでしたら、極力ホームステイはやめて、
また、どんな高級なレストランでも同じなので、
レストランでの食事もやめたほうがいい、ということになりますね。
あなたは、、、耐えられますか?